新年恒例行事
2024年1月11日
1月11日、道議会では各特別委員会が開催されております。
特別委員会に所属していない私は函館市で開催される団体の新年行事に出席するため地元に戻りました。
まずは着後すぐに団体との昼食懇談会で諸々の意見交換をさせていただきました。
夕刻には函館水産連合協議会令和6年新春交礼会に出席、途中退席となりましたがその後は函館市医師会新年交礼会に出席し、それぞれの場で昨年を振り返り関連する取組について紹介し、また能登半島地震における道庁及び道議会の対応も報告させていただきながらご挨拶をさせていただきました。





新年恒例行事
2024年1月10日
1月10日、道議会議長室にお立寄りくださった北海道森林組合連合会有末会長はじめ、林業関連団体の皆様より森林整備事業に関連する要請があり、桐木水産林務委員長同席のもとでお受けし、少しの時間でしたが関係者の方々と意見交換もさせていただきました。
午後からは今年初開催となる建設常任委員会に出席し、委員長と建設部長からそれぞれ新年のご挨拶があり、議事の中では空き家対策などの説明がなされたので聴取しました。
常任委員会終了後には各派会長会議を招集開催し、元日に発災した能登半島地震における被災県への道議会としての義援金対応を協議決定させていただきました。
会長会議終了後は北海道農業協同組合中央会はじめ関係団体代表による、と畜・食鳥検査手数料の改定改定に関する要請を、ご案内役の黒田議員にそのまま同席いただいてお受けし、対応などもコメントさせていただきました。
要請対応終了後には札幌市内ホテルを会場に開催されました、私学振興に関する懇話会全道大会に道議会を代表して出席し、昨年を振り返りながら新年のご挨拶をさせていただき、挨拶を終え早々の退席となりましたが、その後は別のホテルを会場に同時刻に開催されておりました、令和6年北海道林業人新年交礼会に出席し、道の取り組みや道議会としての対応を紹介させていただきながら新年のご挨拶を、また個別に出席者の方々と新年の挨拶を交わさせていただきました。
一旦議会に戻り事務局との事務打ち合わせと議員からの相談対応の後には、札幌市内ホテルを会場に開催された北海道印刷関連業協議会令和6年新年交礼会に出席、挨拶等セレモニーの後に退席し林産業関連団体の新年会にて新年のご挨拶、そこから友好議員団の新年親睦会に合流させていただきご挨拶をさせていただきました。











新年恒例行事
2024年1月9日
1月9日、道議会での事務打ち合わせ等を終え、北海道漁連を訪問して新年のご挨拶と諸々の意見交換をさせていただき、それから札幌市内ホテルを会場に開催された令和6年(公社)北海道スポーツ協会新年交礼会に出席しました。
スポーツ協会の新年交礼会には環境生活委員長やスポーツ振興議員連盟役員、スポーツ団体関係議員数名との出席で、私からは昨年の全国高等学校総合体育大会等を振り返りながら道議会を代表してご挨拶をさせていただいたほか、出席されていた団体の方々とも直接ご挨拶を交わしながら意見交換もさせていただきました。
途中退席となりましたが、その後は別のホテルを会場に開催されていた、北海道水産団体2024新年の集いに途中参加をさせていただきました。
昨年開催の全国豊かな海づくり大会や主要魚種の漁獲低迷、国際情勢に影響された厳しい状況などにもふれながら、水産業の振興に臨む私の意気込みなどもこめてご挨拶をさせていただいたほか、参加されていた多くの皆様と直接ご挨拶を交わさせていただきました。




新年恒例行事
2024年1月6日
1月6日、午前中に札幌から移動をして、渡島管内八雲町の総合保健福祉施設シルバープラザを会場に開催された、八雲町消防出初式にお招きいただきましたので出席しました。
昨年を振り返りながら消防職団員の皆様に敬意を表し感謝の気持ちを込めご挨拶を申し上げました。
八雲町消防団水口団長は私の政治活動を支えてくれている八雲の後援会長であり、またホタテ生産漁業者でもあり浜の関係でも多くのご指導を賜っております。
夕刻は函館市内ホテルを会場に開催された(一社)函館歯科医師会新年交礼会に出席させていただき、岩井会長や役員の方々と挨拶を交わさせて頂きました。
また歓談中には歯科口腔医療に関連した意見書の国への提出など、道議会での対応や取り組みについて紹介をしながら、ご挨拶をさせていただけた方々とも意見交換をさせていただきました。



新年恒例行事
2024年1月5日
1月5日、朝一番は函館市魚市場での初せりにお招きいただきましたので出席し、市場関係者の方々と新年のご挨拶を交わさせていただきました。
お昼前には函館アリーナを会場に執り行われました函館市消防出初式に出席し、早々に退席となってしまいましたが函館空港から札幌へ向かいました。
札幌市内ホテルを会場に開催された北海道観光新年交礼会に道議会各派代表や食と観光特別委員長とともに出席し、道議会を代表して昨年を振り返りながらご挨拶をさせていただきました。
また出席されていた関係者や多くの方々とも直接挨拶を交わしたり意見交換もさせていただきました。
その後は一旦道議会に戻り事務局との打合せをはさんで、令和6年札幌商工会議所新年交礼会に出席させていただいております。







函館市年賀会
2024年1月4日
1月4日、函館市内ホテルを会場に開催された令和6年函館市年賀会に出席しました。
大泉函館市長や吉田函館市議会議長、久保商工会議所会頭をはじめ出席された方々と新年のご挨拶を交わさせていただきました。
市長から年頭のご挨拶があり商工会議所会頭の祝杯発声で会が進み、会場内多くの方々がそれぞれ挨拶を交わされておりました。
早々に年賀会場をあとにして函館空港から札幌に向かい、道議会に登庁して議会事務局長や事務局の皆さんに新年仕事始めのご挨拶をさせていただきました。
その後は札幌市内ホテルを会場に開催された(一社)札幌建設業協会新年交歓会に出席して、岩田会長はじめ役員会員の方々、日頃懇意にしていただいている道内選出の衆参国会議員にも新年のご挨拶をさせていただきました。

