第1回 臨時会閉会
2023年5月17日
5月11日に招集された臨時会は5月17日に閉会しました。
改選後の臨時会は主に人事案件や常任・特別各委員会における配属等を決定しますが、今臨時会では物価高騰等に速やかに対応する補正予算、また国に対して「生涯を通じた歯科検診の実現を求める意見書」と「学校給食費の無償化を求める意見書」を提出することも決定しました。
また新たに『子ども政策調査特別委員会』も設置しました。
第34代北海道議会議長に就任
2023年5月15日
臨時道議会において議長選挙が行われ、第34代道議会議長に選出されました。
その後の就任記者会見で、「責任の重さに身の引き締まる思いがする。物価高騰や人口減少、地球温暖化などの課題に直面し、議会の果たすべき役割はますます重要になっている。公正・円滑な議会運営に努め、道民の皆さまの期待に応えてまいりたい」と抱負を述べさせていただきました。



北海道・木育フェスタ2023
2023年5月13日
5月13日、北海道・木育フェスタ2023の開会式及び緑の募金出発式が執り行われ出席しました。
参加されたボーイスカウトやガールスカウト、また緑の少年団の皆さん、そして多くのボランティアの方々の日頃の活動に敬意を表しご挨拶をさせていただきました。
その後には『北海道植樹の日・育樹の日条例』制定5周年を記念し、たちしま桜の記念植樹を行いました。



北海道造園組合連合会 創立50周年記念式典
2023年5月12日
5月12日、北海道造園組合連合会創立50周年記念式典に出席しました。
日頃の感謝とともに、美しい北海道づくりにこれからも大きな役割を果たしていただきたいとお願いし、ご挨拶をさせていただきました。


自民党会派の臨時議員総会であいさつ
2023年5月9日
5月9日、札幌市内で開かれた自民党・道民会議議員会の臨時議員総会に出席し、自民党道連幹事長として「改選前を上回る54議席で今期をスタートすることができ、皆さまに感謝を申し上げます。果たすべき役割は大変大きく、さまざまな立場でのご活躍を心からお祈りしたい」とあいさつしました。


森ライオンズクラブ 認証60周年記念大会
2023年5月3日
5月3日、森ライオンズクラブ認証60周年記念大会の式典ならびに祝賀会に出席しました。
大会終了後には森の仲間達からさくら祭り会場に案内され、静岡県森町からお越しの皆さんを交え、ゆっくり懇談をさせていただきました。



鈴木直道知事に申し入れ
2023年4月27日
自民党道連と道議会自民党・道民会議は、物価高騰の追加対策を鈴木直道知事に申し入れを行い、私も自民党道連幹事長として出席しました。
知事から「申し入れは道民の皆さまの要望を踏まえたもの。しっかり受け止めさせていただく」と応じていただきました。


大湊地方隊「春の集い」
2023年4月26日
4月26日に大湊で開催された大湊地方隊「春の集い」に出席しました。
参加者ならびに基地隊幹部との名刺交換や意見交換、基地隊の取り組みなどを多くの展示パネルで解説をいただきました。




第85回自民党道連臨時大会
2023年3月4日
自民党本部から小渕優子組織運動本部長に来道いただき、第85回自民党道連臨時大会を札幌市内のホテルで行いました。
「北海道知事選挙の推薦候補者」「道議会議員・札幌市議会議員の公認・推薦候補者」を道連幹事長として、お集まりいただいた皆さまに報告させていただきました。
最後は植村真美道連女性局長の必勝ガンバーローコールで、会場の皆さまと統一地方選挙の勝利を誓い合いました。



北海道歯科医師連盟と意見交換会
2023年2月27日
本日の定例会本会議終了後に北海道歯科医師連様と、私が副会長をつとめている歯科口腔医療推進議員連盟との意見交換会に出席しました。
冒頭、北海道歯科医師連様から要望と講話をいただき、引続き政策課題や今後の連携などについて意見交換をさせていただきました。
