北海道議会議員
冨原 亮とみはら あきら

もっと輝け!愛する郷土

活動報告report

北海道・東北六県議長会議

2025年5月20日

5月20日、青森市内ホテルを会場に開催されました、第148回北海道・東北六県議会議長会議に稲村副議長とともに出席しました。

年に2回北海道及び東北各県議会より正副議長が出席して開催されるこの会議ですが、前々回昨年春の会議は北海道函館にて開催させていただいており、一昨年の議長就任から2年間で5回出席しております。

この会議を経て全国議長会総会に上程し全国議長会として国へ要請する案件として取扱われるはこびとなります。

今回も第1号議案、真の地方分権の実現に向けた地方税財政改革の推進等について、から第22号議案、頻発・激甚化する大規模自然災害への対策についてまで、それぞれ各道県議会より提案がなされております。

北海道議会からは北方領土の早期返還についてと、インターネットSNSを利用した犯罪被害の防止対策並びに、誹謗中傷等の抑止及び被害者救済についての2議案を単独で提案し採択されております。

また、青森県議会と共同で新幹線鉄道の建設促進等及び並行在来線への支援措置等について、宮城県議会と共同で世界に向けた北海道・東北地域の観光振興について、岩手県議会と青森県議会と山形県議会との共同で食料・農業・農村政策の確立について、宮城県議会との共同で水産業の振興について、山形県議会と共同で食の安全・安心を確保する制度の拡充・強化について、までの5議案を共同提案させていただきました。

次回第149回の開催は8月に山形県にて予定されております。