北海道議会議員
冨原 亮とみはら あきら

もっと輝け!愛する郷土

活動報告report

全道林活連絡会

2025年8月5日

8月5日、道議会では月例の各常任委員会が開催され、私は水産林務委員会に出席しております。

委員会開催前の午前中にはエネルギー政策調査会全体研修会や北海道森林・林業・林産業活性化促進議員連盟連絡会役員会と引続きの令和7年度総会に出席し、道内各市町村議会林活議連から出席された方々と挨拶を交わしてまいりました。

お昼の時間には所属会派の議員総会に出席しそして常任委員会終了後には、商工会振興議連と商工会議所議連の合同会議を開催し、経済部より両組織に対する支援の検討について状況報告を受け、また北朝鮮による日本人拉致問題の早期解決を図る北海道議会議員連盟の役員会を開催し、報告や事業計画及び予算案、さらに役員改選など総会提出議案の確認をさせていただいております。

来客対応や道庁からの施策説明聴取などを終えた後の夕刻前には、日本砂利協会北海道支部による議員会への要請に出席し対応しております。

なお、本日は所属会派同僚議員によるヒグマ被害に関連した対応や今後の取組などを議論するため、植村真美議員の先導にて全ての常任委員会で主に1期生が質問に立たれ道側と議論がなされました。