北海道議会議員
冨原 亮とみはら あきら

もっと輝け!愛する郷土

活動報告report

全国植樹祭

2025年5月25日

5月25日、埼玉県秩父市及び小鹿野町の秩父ミューズパークにて「人・森・川 つなげ未来へ 彩の国」を大会テーマとして執り行われました、第75回全国植樹祭に出席しました。

昨晩カナダから帰国して日時の感覚が戻らぬうちに成田空港から埼玉県熊谷市にむかい、そこで北海道からの参加者と合流となりました。

北海道からは北海道森と緑の会を代表して参加された大澤さん(北海道さくらの会事務局)をはじめ総勢10名で参加いたしました。

植樹会場ではクスノキ、スダジイ、タブノキをはじめ48種類約3500本の苗木が用意されており、私たち北海道からのグループも案内をいただきながらしっかり植樹をして参りました。

また式典会場では御当地関連PRブースを見学させてもらったほか、全国都道府県議会議長会の副会長として1年間ご一緒した埼玉県議会齋藤前議長、さらに青森、岩手、沖縄をはじめ各地から参加されていた議長とも挨拶を交わし式典セレモニーを見届けて参りました。

次回来年度の開催は四国愛媛県での開催となります。